学んで楽しい大人のマナー

トップページ
たばこは迷惑がかかるのか?
筆記用具にこだわってみよう
誰にでも似合うメガネって?
時計のタイミングって、いつなの?
エスコートをしてみましょう!
たばこをやめる理由って何…
ボディランゲージとは、なんなのか
感謝を上手く伝える方法
海外の人との会話をしよう
ユーモアの条件とは
レストランの服装って何?
ホスト役の心得を学ぼう
会食の場所でのマナーを知る
オーダーの仕方を学ぼう
スープを上手くすする方法
日本のデザートとは
デザートの作法を学ぼう
テーブルマナーの原点
俺の酒が飲めない!?
食事のタブーなんてあるの?
食事以外でのタブー
洋食の流れを学ぼう
洋食のコース料理って?
洋食のデザートは、何がある?
出産祝いを贈ってみよう
入園・入学祝いを贈ろう
長寿のお祝いは、何が良い?

学んで楽しい大人のマナー>テーブルマナーの原点

みなさんにとっての「食事」は、どのような意味を持っていますか?

人は食事をすることによって生きているので
生命を維持していくのに必要不可欠な行為のひとつなんです。

しかし現代人にとって。食事はそれ以上に
大切なコミュニケーションの場でもあります。

家族や恋人、あるいは気のおけない友人と美味しいものをいただく時間は
誰にとっても、大切な時間であることに、違いはありません。

では、そもそも「食事」には
どのような意味があったのでしょうか…

まずは、その根源を簡単に振り返ってみましょう!

人間がほかの動物と大きく違うのは
火で調理したものを道具を使って、集団で食べるところです。

また食事は、古くから宗教的な儀式と密接な関係がありました。

神様と人間が同じ食事を分け合う儀式は
昔から存在していて、それから神様に供えられた収穫物が
「お下がり」として、分配されるようになっていきました。

食事を共にすることを「共食」といいますが
これは、神様や仲間と食事を分かち合う行為をいいます。

つまり、もともと食事の作法とは国柄など関係なく
食べ物が平等に行きわたり、その場の秩序が保てるようにと
発達してきたものなのです。

しかし時代とともに、神様との関係は薄れてしまい
人と人とが食事をするときのマナーのみ重要視されてしまい
今現在のテーブルマナーができあがったのです。

ですが、その本質はやはり
古くから変わらないものです。

食事を分け与えてくださった神様や自然に感謝して
料理を食べること。

共に食事をする人たちと
より良い時間を過ごせるようにお互いに配慮すること。

この2つは、現代においても
忘れてはならない大切な心得といえるはずです。

学んで楽しい大人のマナー

新築祝いを選ぶには?
開店祝いをしてみよう!
金品を贈るコツとは?
外人にプレゼントを贈ろう
交通機関での注意点とは?
ホテルでの注意点もある!
旅館での注意点ももちろん!
お礼とチップの違いとは
ショッピングのマナー
外国の観光地での注意点
外国のコミュニケーション
電話や携帯電話のマナー
電話の使用場所を考えよう
メールを打つときのマナー
メールの使いすぎには、ご注意?
手紙を書くには、これに注意!
手紙の道具にはこんなものが…
訃報を受けたときどうする?
弔意を示すポイントとは?
香典とは、なんなのか?
弔辞の服装は、何が良い?
通夜弔問のタイミング
葬儀や会葬に出席する
焼香の仕方ってあるの?

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system